ヘルプ

■CoupLinkを退会したい

※退会手続きを行う前にご確認ください※

  • 有料会員・Premiumオプションに登録中の場合、解約後に退会手続きを行ってください。
  • 街コンジャパン/CoupLinkを連携されている場合は、両方のアカウントを退会後にリンクバルIDの退会を行ってください。
  • リンクバルIDは街コンジャパン/CoupLinkの共通IDとなります。リンクバルIDを退会後は街コンジャパン/CoupLinkへのログインはできませんのでご注意ください。

【CoupLinkの退会手順】

  1. 有料会員・Premiumオプションに登録している場合は解約する
    解約方法については、下記ヘルプページをご参照ください。
    ▶有料会員、Premiumオプションの解約について
  2. マイページの「各種設定」を押下
  3.  画面最下部の「CoupLinkを退会する」を押下
  4. 確認ページの内容をご一読のうえ、「退会手続きに進む」を押下
  5. 退会理由を選択し、ご意見・ご要望(任意入力)をご記載のうえ「確認」を押下
  6. 画面の内容をご一読のうえ、チェック項目にチェックを入れ「退会する」を押下
  7. 今後CoupLink及び街コンジャパンのご利用予定がない場合は、退会手続き画面下部の「リンクバルID退会ページへ」からリンクバルIDの退会をお願いします。
    ※上記手順でリンクバルIDの退会が出来ない場合は、こちらからお手続きください。

【注意事項】

  • サインインをしてからお手続きをしてください。
  • CoupLinkから退会が完了しますと、info@couplink.jpより「CoupLink退会手続き完了のお知らせ」のメールが届きますので、ご確認ください。
  • リンクバル IDで他サービスをご利用中の場合、CoupLinkを退会しても他サービスからは退会となりません。
  • CoupLink及び街コンジャパンの退会後もリンクバルIDが未退会の場合、ご利用端末にセッション情報が残り、再度CoupLinkのサイトを開いた際に新たにアカウントが作成される場合がございます。
    そのため、今後ご利用予定がない場合はリンクバルIDの退会までお願いいたします。
    ※退会をすると、CoupLinkにあるお客様のデータは全て削除されます。
この記事は役に立ちましたか?
16人中7人がこの記事が役に立ったと言っています

その他ご不明なことなどありましたら、お気軽にご質問ください。

※一部の携帯電話メールアドレス(@docomo.ne.jpや@ezweb.ne.jpなど)の場合、回答が届かないことがあります。

事前に「support@couplink.jp」からのメールを受信出来るよう設定をお願いいたします。

お問い合わせフォームへ