ヘルプ

■退会したのに通知が届く

退会された後に「いいね!がありました」の通知が届く場合は以下の可能性がございます。

  1. 別のメールアドレス(もしくは電話番号)でCoupLinkのアカウントがある
  2. リンクバルIDの退会が完了しておらず、ログイン画面で「ログイン」を押下したことで新しいアカウントが作成されている
    ※仕様上、CoupLinkのアカウントを退会されてもリンクバルIDの退会をされていない場合、ログイン画面で「ログイン」を押下すると新規でアカウントが作成されてしまいます。
    ※リンクバルIDの詳しい仕様についてはこちらをご覧ください。

そのため、通知が届く場合は通知を受信したメールアドレスで登録がある可能性がございますので、不要なアカウントの退会をお願いいたします。

【通知を受信したメールアドレスでログインが出来ない場合】

携帯番号で登録をされている可能性がありますので、携帯番号でログインをお試しください。

【メールアドレス、携帯番号でもログインができない場合】

リンクバルIDを退会されている可能性がございます。
CoupLinkの仕様上、リンクバルIDを退会しているとCoupLinkのアカウントが存在していてもログインすることができません。
そのため、その場合はカスタマーサポートにて対応いたしますので、下記情報を添えてお問い合わせフォームよりご連絡ください。

  • ご登録のお名前
  • ご登録のメールアドレス(もしくは電話番号)
  • メールが届いているメールアドレス

 

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

その他ご不明なことなどありましたら、お気軽にご質問ください。

※一部の携帯電話メールアドレス(@docomo.ne.jpや@ezweb.ne.jpなど)の場合、回答が届かないことがあります。

事前に「support@couplink.jp」からのメールを受信出来るよう設定をお願いいたします。

お問い合わせフォームへ