ヘルプ

■年齢確認について

公的証明書のご提出が必要となります。

 年齢確認に有効な公的証明書

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
    ※裏面には個人番号が記載されているため、絶対に送らないでください。
    ※透明のケースに入っている場合はケースから出した状態で撮影をお願いします。
  • 健康保険証
    ※健康保険証のみ、保険者番号・記号・番号はマスキングしてください。枝番・QRコードがある場合もマスキングをお願いします。
  • その他日本国内の公的機関が発行した身分証

 年齢確認が却下となる例

以下のような画像は却下となるため、改めて証明書全体が写るよう撮影のうえ、再度ご提出ください。

  • 証明書の一部を隠している
    ※健康保険証のみ、保険者番号・記号・番号はマスキングしてください。枝番・QRコードがある場合もマスキングをお願いします。
  • 証明書全体が写っておらず見切れている
  • 光の反射などで見えない部分がある

 年齢確認はこちらから

併せてお読みください
年齢確認画像がアップロードできない
年齢確認画像が承認されない

この記事は役に立ちましたか?
2人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

その他ご不明なことなどありましたら、お気軽にご質問ください。

※一部の携帯電話メールアドレス(@docomo.ne.jpや@ezweb.ne.jpなど)の場合、回答が届かないことがあります。

事前に「support@couplink.jp」からのメールを受信出来るよう設定をお願いいたします。

お問い合わせフォームへ