ヘルプ

■「この電話番号はすでに登録されています」とメッセージが届いてSMS認証ができない

現在サインイン中のアカウントの他に、すでに電話番号を登録している別のアカウントが存在しています。
下記ケース別に解決方法を記載しておりますのでご確認ください。

▼新規登録後のSMS認証で「この電話番号はすでに登録されています」とメッセージが届いた場合

下記手順で電話番号でサインインをし直してください。

  1. 認証コード入力画面の下部にある「CoupLinkをログアウトする」よりログアウトする
    code.png

  2. CoupLinkのログアウト画面が表示されるので「ログアウト」を押下
    cllogout.png

  3. リンクバルIDのログアウト画面が表示されるので「ログアウト」を押下
    lblogout.png

  4. CoupLinkサインイン画面で「電話番号でサインイン」より電話番号でサインインする

▼お相手にメッセージを送るためにSMS認証へ進んだら「この電話番号はすでに登録されています」とメッセージが届いた

以下の手順で電話番号を登録している別のアカウントを退会してください。
※以下、現在サインイン中でご利用希望のアカウントを【A】電話番号を登録している別のアカウントを【B】とします。

1. 【A】のアカウントからログアウトする

まずは現在サインイン中のアカウント【A】からログアウトしてください。

  1. CoupLinkの「マイページ」を押下
  2. 「各種設定」を押下
  3. 「CoupLinkからログアウトする」を押下
  4. 確認画面が表示されるため「はい」を押下
  5. リンクバルIDのログアウト画面が表示されるので「ログアウト」を押下

2. 【B】のアカウントにサインインして退会する

  1. CoupLinkサインイン画面で「電話番号でサインイン」より電話番号で【B】のアカウントにサインインする
     ※サインイン後、基本情報の入力画面が表示された場合は登録完了後に次の手順にお進みください。
  2. サインイン後、「各種設定」>「会員情報変更」>「携帯番号変更」にて電話番号が登録されているか確認する
     ※現在の携帯番号が「未設定」の場合はログアウトが完了していないため、再度『【A】のアカウントからログアウトする』に戻って【A】からログアウトをしてください。
  3. 携帯番号が設定されている場合は、【B】のアカウントにサインイン出来ている状態のため、そのまま退会する
     ※退会方法はこちらをご確認ください。手順に沿って必ずリンクバルIDの退会まで行ってください。
  4. ご利用希望のアカウント【A】で再度CoupLinkへサインインし、SMS認証へ進む

併せてお読みください
SMSで認証コードを受信できない
メッセージ画面でSMS認証を要求される

この記事は役に立ちましたか?
17人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

その他ご不明なことなどありましたら、お気軽にご質問ください。

※一部の携帯電話メールアドレス(@docomo.ne.jpや@ezweb.ne.jpなど)の場合、回答が届かないことがあります。

事前に「support@couplink.jp」からのメールを受信出来るよう設定をお願いいたします。

お問い合わせフォームへ